« カルガモの赤ちゃん その2 | トップページ | にんにくの収穫 »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 収穫しています(2016.07.01)
- こどもピーマン初収穫(2016.06.20)
- インゲンを初収穫(2016.06.14)
- さつまいもを種芋から育てる(2016.06.11)
- きゅうり(2016.06.08)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« カルガモの赤ちゃん その2 | トップページ | にんにくの収穫 »
« カルガモの赤ちゃん その2 | トップページ | にんにくの収穫 »
こんばんは。
大事に育てたブルーベリー初収穫おめでとうございます。(*^_^*)
ご長男のヨーグルトの具になり無事大役を果たしたブルーベリーさんご苦労様。m(__)m
投稿: 山太郞 | 2011年6月15日 (水) 17時59分
こんばんは
ブルーベリーにかけた鳥よけは水きりネット(;^_^A アセアセ・・・
一度に8粒9粒、もっと採れたら食べ応えがあるのですがそれにはまだまだかかりそうです。
投稿: 山太郎さんへ | 2011年6月15日 (水) 22時04分
でつさん今日は

人気のブルーベリー
初収穫ハッピーですネ・・実も大きく
美味しさう大事な実にネットご長男さんの
気持ち解ります・そしてお口に
きっと嬉しかった事でしょう
おめでとう御座います
投稿: 咲子 | 2011年6月16日 (木) 11時07分
こんばんは
今年は寒肥をしっかりやったので実が大きかったように感じます。
ネットをかけたものの、帰宅が暗くなってからなので収穫は私が。
今年はキウイも期待大です。
投稿: 咲子さんへ | 2011年6月16日 (木) 21時50分