とうもろこし初収穫!
« いちごのランナー | トップページ | 多分、ヒヨドリに… »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 収穫しています(2016.07.01)
- こどもピーマン初収穫(2016.06.20)
- インゲンを初収穫(2016.06.14)
- さつまいもを種芋から育てる(2016.06.11)
- きゅうり(2016.06.08)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« いちごのランナー | トップページ | 多分、ヒヨドリに… »
« いちごのランナー | トップページ | 多分、ヒヨドリに… »
とれ立て、おいしそう~
そういえば...とれたてだと生でも齧れるそうですね。
甘くて美味しいとか。品種にもよるのかな?
甘くて美味しいので、一口二口ぐらいで止めずに、ついついたくさん食べちゃうと、おなか痛くなっちゃうそうですけど ;-p
投稿: MaCONEY | 2009年6月24日 (水) 21時22分
見事な粒ぞろい@@!
鮮度の良いうちにチーンするなんて、さすが美味しい食べ方を良く知っていますね~!
こういうの鮮度の良いものを見ると、スーパーの元気のないトウモロコシ買う気が失せるわね・・・昨日も2本買ったのよ^(笑)
投稿: PIE | 2009年6月25日 (木) 18時41分
こんばんは
よく、料理人さんが現地に出向いて食材を吟味するときに生でかじる光景を目にしますね。
今日は子どものお弁当に少し入れました(*^_^*)
投稿: MaCONEYさんへ | 2009年6月25日 (木) 20時20分
こんばんは
とうもろこしは糖度が落ちるのが特に早いそうですね。
だから買ってきたらすぎにチンしてしまわないと甘くないのよね。
土の養分はかなり使うみたい、トウモロコシ栽培
投稿: PIEさんへ | 2009年6月25日 (木) 20時23分
おいしそ~ですね。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年6月26日 (金) 23時02分
おはようございます
昨日は生で数粒食べてみました。
甘かったです(#^.^#)
庭木にくるメジロも落ち着きなくあっという間に飛び去ってしまいます。
お山は毛虫が怖くて…足が遠のいています
投稿: 探検隊隊長さんへ | 2009年6月27日 (土) 04時58分