部屋から収穫
プランターで育てているキュウリ&ゴーヤ。蔓が伸びるにつれてどこから収穫しよう?と思っていたら部屋から収穫すればいいことに気づいて(^O^)
キュウリはまだ見下ろす形、庭からだと目線くらいになるのかな。
軒先でも部屋からなら手が届きます
このゴーヤは今日収穫、子どもたちの塾弁へ。。。次男「嫌いなものばっかり弁当やぁ~」と(*_*;
ご飯は炊飯器が壊れて1週間、圧力鍋で炊いています。浸水時間30分以上の下準備以外はとっても簡単で早い(^O^)難点はご飯が鍋にくっついてしまうことくらいかな。
おかずはメンチカツ・プチトマト・かぼちゃの煮物・昆布・こんにゃくの煮物・ゴーヤと卵の炒め物・・・小学生のお弁当にしては渋いおかずです(^_^;)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 収穫しています(2016.07.01)
- こどもピーマン初収穫(2016.06.20)
- インゲンを初収穫(2016.06.14)
- さつまいもを種芋から育てる(2016.06.11)
- きゅうり(2016.06.08)
こんにちは。
お部屋からの収穫作業楽で良いですね。(^^)
お弁当おかずの顔ぶれ栄養が行き届いているような感じがします。今から夏バテ対策ですね。(^^)
投稿: 山太郎 | 2008年8月 1日 (金) 13時45分
>嫌いなものばっかり弁当やぁ~
・・・確かにシブイ!(笑)でもこのよさは分かってもらえないでしょうね~!凄いおかずだと思うけどな~、次男くん?^m^
部屋からの収穫なんて面白い!プランターとは思えない出来ですね@@!さすがです^^
投稿: PIE | 2008年8月 1日 (金) 18時55分
こんばんは
若干斜めにネットが張っているので実は部屋側にぶら下がるんです(^O^)
ゴーヤ、塩揉みしてごま油で炒めて固形の中華スープの素を入れてお醤油も入れて最後に卵で混ぜて。。。苦味をかなりマイルドにしているんですが。。。
長男は「せめてゴーヤと卵を1:3にしてや~」と言っていました(^_^;)
投稿: 山太郎さんへ | 2008年8月 1日 (金) 19時40分
こんばんは
お弁当とはいっても夕食なので家で食べるようなものを入れています。午後から塾の次男が長男の分も届けて。。。
長男の昼食はごはん・チーズ入り卵焼き・シュウマイ・ピーマンとナスとウィンナーの炒め物・プチトマト・オクラ
自宅で採れたものばかり(^_^;)
投稿: PIEさんへ | 2008年8月 1日 (金) 19時45分